ku
テンプレ配ったりとか。
自動的にLightboxで表示する
- Posted at 2010.05.18
- lfrestyle
Lightboxを使うで書いたようにfrestyleではLightboxに標準で対応してますが、記事を書くたびにいちいちコードを追加しなければならないのでめんどくさくてめんどくさくて・・・。
ってことでそんなめんどくさい作業しないでも自動的にLightboxで表示してくれるようにするプログラム作りました。
使い方は、HTMLの該当箇所を1箇所修正するだけです。
<script type="text/javascript" src="http://blog-imgs-44.fc2.com/y/k/u/ykuu/lightbox.js"></script>
HTMLの19行目あたりにある↑のコードを
<script type="text/javascript" src="http://blog-imgs-44.fc2.com/y/k/u/ykuu/lightbox2_frestyle.js"></script>
↑このコードにするだけです。
あと、Lightboxで表示したくない画像がある場合には、その画像のリンクにrel="none"
を追加してやればいいです。
Trackback
-
-
管理人の承認後に表示されます - Posted at 2012.10.23 (07:12) by
-
-
管理人の承認後に表示されます - Posted at 2012.10.23 (07:12) by
-
-
管理人の承認後に表示されます - Posted at 2012.10.23 (07:12) by
Leave a comment
Comments
- このコメントは管理者の承認待ちです
- Posted at 2015.03.06 (01:01) by () | [編集]
- このコメントは管理者の承認待ちです
- Posted at 2010.10.21 (13:14) by () | [編集]
-
お忙しい所申し訳ありません。
先日までLightboxを使えていたのに
急に使えなくなってしまいました。
どのようにすれば また使えるようになりますか。
お時間のある時で構いませんので よろしくお願いします。 - Posted at 2010.06.17 (15:38) by スノまま (URL) | [編集]
-
初めまして!こちらのテンプレを使わせて頂いております。可愛らしくてとても気に入ってます。
質問があるのですが宜しいでしょうか?
Lightboxを自動で表示するプログラムを入れたのですが、ブログ上で画像をクリックしてLightboxを表示させると、その記事には画像が1枚しかないにも関わらず、左下に「Image 1 of 2」と表示されてしまいます。もちろん、「NEXT」を押しても何も出てこないのですが…。ちなみに、記事内に画像が2枚ある時は「2 of 3」と出てきます。
この現象は私だけなのか分からなかったので…一応ご報告といいますか、これを直す方法があれば…と思いまして。
後、これは個人的な要望なので申し訳ないのですが…追記を折り畳みたいのですが、やり方を検索してみても、個人個人でタグの書き方が微妙に違ってくるのでなかなか上手くいかず…、このテンプレで最適な書き換えの方法を教えて頂けないでしょうか…。
質問ばかりで申し訳ありませんが、お時間のある時で構いませんので、宜しくお願い致します。 - Posted at 2010.06.12 (11:05) by 草鳥夜子 (URL) | [編集]
-
お世話になります。
テンプレート画像ありがとうございました!
調子良かったのですが、
・金曜日のタイトルの幅が記事本文の枠に対して短かったです
申し訳ないですが、解決策をおしえてください。
よろしくお願いします。
- Posted at 2010.05.28 (21:08) by のっこ (URL) | [編集]
-
はじめまして。
テンプレートとっても気に入って今月から使わせていただいてます☆
もしお分かりになれば教えていただきたいのですが、
昨日からアクセスカウンターにカーソルを持っていた際
見えていたアクセスのグラフが表示されなくなりました。
他のテンプレートで見ると見えるようなので
カウンターを提供している会社の問題ではないようです。
これって何か解決法がありますか?
もしお分かりになれば教えてください。
あまりカスタマイズとか詳しくないので的外れな質問だったらすみません。 - Posted at 2010.05.27 (16:00) by haruluya (URL) | [編集]
-
初めまして、こんにちは。とっても可愛いので使わせていただいてます。
それでお聞きしたいのですが、画像の枠線が左側が消えて出ません…。なので枠線を消すか、枠線を直したいので、教えていただけないでしょうか…。
細かい事で申し訳ありません。宜しくお願いいたします。 - Posted at 2010.05.26 (23:56) by うさマカロン (URL) | [編集]
-
テンプレすごくかわいくてお気に入りです。
記事欄に有る、コメントのテーブル?変更したいのですが
どこの部分になるか教えていただけませんか?
わたしのブログはコメントがあまりないので主張を軽減したいです・・笑
カスタム可能、了承頂ければ教えてください。 - Posted at 2010.05.24 (23:41) by mama (URL) | [編集]
- このコメントは管理人のみ閲覧できます
- Posted at 2010.05.22 (22:14) by () | [編集]
-
こんにちは。
注意ありがとうございます。
編集中に上部にあったコメントを消してしまっていたようです;
手違いとはいえお恥ずかしい限りです。
幸いこちらにアップしてあるスクリプトのほうに変更を加えれば、
利用者の方々にも一括で変更が適用されますので、
そのような方針でいきたいと思います。 - Posted at 2010.05.19 (21:56) by yuu (URL) | [編集]
-
こんにちは。
Lightbox作者のクレジットを取り外されてませんか?
追加の10行?で全体の著作者を主張できるのであれば別ですが、
二次的著作物でも原著作者のクレジットは明示しないとダメだと思います…。
http://creativecommons.org/licenses/by/2.5/deed.ja
共有テンプレートの性質上、他所のスクリプトなどを利用する場合は
配布する側がその利用規約を常に把握・遵守し続けなければ
利用者すべての人が規約違反になりませんか? - Posted at 2010.05.19 (09:59) by boy (URL) | [編集]