fc2ブログ

自動的にLightboxで表示する

Lightboxを使うで書いたようにfrestyleではLightboxに標準で対応してますが、記事を書くたびにいちいちコードを追加しなければならないのでめんどくさくてめんどくさくて・・・。


ってことでそんなめんどくさい作業しないでも自動的にLightboxで表示してくれるようにするプログラム作りました。


使い方は、HTMLの該当箇所を1箇所修正するだけです。

<script type="text/javascript" src="http://blog-imgs-44.fc2.com/y/k/u/ykuu/lightbox.js"></script>

HTMLの19行目あたりにある↑のコードを


<script type="text/javascript" src="http://blog-imgs-44.fc2.com/y/k/u/ykuu/lightbox2_frestyle.js"></script>

↑このコードにするだけです。


あと、Lightboxで表示したくない画像がある場合には、その画像のリンクにrel="none"を追加してやればいいです。

スポンサーサイト



Lightboxを使う(frestyle)

frestyleは標準でLightboxに対応しているので、

空
↑クリックしてみてください。

こんな感じに小さい画像クリックで大きい画像をその場で表示するみたいなことが出来ます。
使い方は、画像を貼ると出てくるタグ
<a href="http://blog-imgs-44.fc2.com/y/k/u/ykuu/kuu720.jpg" target="_blank"><img src="http://blog-imgs-44.fc2.com/y/k/u/ykuu/kuu720s.jpg" alt="空" border="0" width="120" height="299" /></a>
みたいなのを
<a href="http://blog-imgs-44.fc2.com/y/k/u/ykuu/kuu720.jpg" target="_blank" rel="lightbox"><img src="http://blog-imgs-44.fc2.com/y/k/u/ykuu/kuu720s.jpg" alt="空" border="0" width="120" height="299" /></a>
のようにaタグにrel="lightbox"を追加してやることで実現できます。
あと補足で、画像をグループ化というか「NEXT」をクリックすると次の画像へ、「PREV」をクリックすると前の画像へ・・・みたいなことがやりたい場合には、
<a href="http://blog-imgs-44.fc2.com/y/k/u/ykuu/kuu720.jpg" target="_blank" rel="lightbox[グループ名を半角英数で]"><img src="http://blog-imgs-44.fc2.com/y/k/u/ykuu/kuu720s.jpg" alt="空" border="0" width="120" height="299" /></a>
のようにしてやると出来ます。

追記(2010-05-18):「こんなコード追加するのめんど~い」っていう人のために、普通に記事書いたら自動的にLightboxで表示してくれるプログラム書きました。

右メニューをキレイにする(frestyle)

frestyleはプラグイン対応にしてありますが、
ちょっとしたカスタマイズをすることで右メニューをキレイに表示することができます。

Continue Reading

基本的なカスタマイズ(frestyle)

Continue Reading

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
10 12
Profile

yuu

Author:yuu

名古屋工業大学三年生・男。
無類の猫好き。休日は家でゴロゴロしてる。

Skype ID: cradle-y
E-Mail: quukuu(あっとまーく)gmail.com

» テンプレートの利用規約的なもの

Recent Entries
RSS
Recent Comments
Categories
Archives
Counter